2015年12月14日月曜日

短日

早いもので師走となりました。

一年で一番日の短い時期ですね。

私は、何をするにもスローなので、何もしないのにもう夕方!という事がしばしばあります。


まだ、冬は始まったばかりですが、この冬一番と呼びたい美しい椿が咲きました。

苔も色鮮やかになり、弾力を誇っています。

実生の紅葉の若木の先に、葉っぱが数枚散り残っています。木守り葉とでも言うのでしょうか?


短日の庭で見つけた喜びです。



今年一年山音をご贔屓にしてくださりありがとうございました。
どうぞ、良い新年をお迎えください。

2015年9月3日木曜日

秋めく

猛暑が去って 急に秋めいてきましたね。

雨の日が続き 秋霖という感じです。
芒の穂が出て、萩は三分咲きです。
道路には 毬栗も落ちていました。

夏のあまりの潔良さに 夏よ、もう行ってしまうのか!と言いたくもなりますが・・・


9月から 紅ズワイガニが解禁になりました。
11月に解禁になるズワイガニをご希望のお客様のご予約を頂きました。
今年の松茸の出来はどうでしょう?
食いしん坊には嬉しい季節の到来ですね。

先ずは、しつかりお出汁のきいた美味し野菜をいただいて、夏の疲れを癒したいと思います。

2015年6月20日土曜日

梅雨のひと時

今年も蛍の頃となりました。

姫蛍ってご存知ですか?
川や田んぼではなく、山の中で光る蛍です。
昨年、7月の中頃、山の中で蛍を見つけて、こんな時期に何蛍かなと思ってましたら、今年、ラジオで姫蛍だと知りました。
源氏蛍や平家蛍より小さいですが、光は強いんです。
飛ばずに草などの上で幾つも幾つも光って美しかったです。
今年も見られるか楽しみにしています。

今、盛りの花は、ギボウシとホタルブクロです。
ホタルブクロに小さい蜂が来てました。
山桜のサクランボも色付きました。(味はすごく渋くて甘いです。)
もうすぐ、鳥がたくさん食べにきますよ。

2015年4月27日月曜日

春を惜しむ

春なのに寒いですねと挨拶していたのが、嘘のようなこの頃ですね。

行く春を惜しむように 山桜が咲いています。
新緑と山桜、いつ迄も見ていたい景色です。

山芍薬の花が咲きました。
気候さえ合えば、肥料もいらず自ら咲いてくれます。
人もそうだと思いませんか?
ただ、自分がどの環境に合ってるのか知るのがむつかしいんですよねえ。

4月20日より丹後とり貝が解禁になりました。
今年は、沢山出荷出来るそうですよ。
肉厚で、濃厚、日本一のお味です。
大きいサイズは早くなくなります。
ご予約は、お早めに…。

あと一枚の写真は、影のマジックです。
お客様の車に反射した光で、室内の壁に不思議な影ができました。
一枚の絵のようです。

2015年3月26日木曜日

春の日差しに誘われて

春の日差しに誘われて、大江山へドライブしてみました。
なんと、上のほうには まだ雪が残っていました。
しかし、しかし、私一押しの花、タムシバが、咲きそうになっていました。
明日から暖かくなる予報、もう一週間以内に咲きます(断言!)
アセビもミツマタも咲き始めました。
花、花、花が楽しみです。

あと、私の嬉しいことがもうひとつ、明日からプロ野球が開幕なのですよね。
日本料理と、野球は結びつかないので恐縮ですが、好きなのでお許しください。
龍のつくチームが好きな私…
「龍天に昇る」というのは春の季語だそうです。
秋まで昇ってて欲しいです。

2015年1月16日金曜日

日足伸ぶ

早や松の内も過ぎました。

暖冬という長期予報とは裏腹に、次々と寒波に襲われていましたが、今日は漸く青空が見えました。

店の南側ではふきのとうが顔を出しています。
厳しい冬を耐え抜くふきのとうには、いつも励まされます。
また、雪に埋もれる日もあるでしょうが、春にまた会えます。

日足も伸びてきました。
5時半でも明るいです。


さて、皆さん、ご家族の集いをどこでしょうと悩まれたことはありませんか?
そんな時、山音は如何ですか?

日本料理は馴染みが無い若い方もいらっしゃいますが、百聞は一食にしかずと言いますが(私の格言)山音の料理は全ての年代の方に召し上がつていただけると思います。

年の始めの女将の主張でした。

本年もよろしくお願いします。